ブックオフ宅本便で古本1000冊、売りました!
こんにちは、みやこです。
9月に2回あった三連休で、我が家の書棚の整理をしました。
9割が父親の物です。
父は本好きで、2部屋に渡り、本があります。
一体、何冊、あるんでしょうねぇ。数えられません。
父:老後の楽しみで、読み直そうと思ってたけど、目が悪くなって読めないよ・・・
部屋にあると邪魔だから、早くスッキリしたいんだよね。
これだけの量を捨てるとなると、体力的にキツイ。
紐で縛ったり、ゴミ置場に運んだり…
普通に捨てるのも、勿体ないですしねぇ。
家まで本を引き取りに来てくれる ブックオフの宅本便を利用しました。
まずは段ボールの調達から
ブックオフでも、段ボールを販売しているのですが、一箱200円かかります。
想定では、段ボール10箱以上あると思うので、✖️10箱で、2千円。
買い取りで元が取れれば、良いけど、マイナスになったら馬鹿みたい。
でも、スーパーで段ボールをもらって、家まで持ち帰る気にもならない。
こういう時に車があったらな~。
なので、段ボールが 少しでも安い所をネットで探して、楽天で買うことにしました。
10箱 1680円(送料込み)
ご参考までに、購入した段ボールのURL を貼っておきます。
![]() |
価格:1,680円 |
さて、段ボール代の元は取れるのでしょうか・・・?
ブックオフの宅本便は、超楽ちん
ネットで申し込みして、段ボールに 売りたい本を箱詰めして、指定日に 段ボールを宅配業者さんが取りに来るのを待つだけ・・・
ちなみに、買取出来なかった本は、廃棄してくれるというお任せ便です。
ブックオフの回し者ではありませんが、超楽ちんです。
連休の時など、買取キャンペーンがあるので、そういった機会を狙った方が良いと思います。
私は買取20%UPキャンペーンを利用しました。
後述しますが、買取額が かなり変わります。
今、H Pを見たら、買取30%UPキャンペーンをやってました。ショック!(・Д・)
この本(段ボール)の山を 家まで引き取りに来てくれて、お金まで くれると言うのだから、感謝・感謝・感謝です。
実は、本当だったら 売れないんだろうな~という本(例えば 資格取得のテキストでマーカーしてある物や日焼けしている物など)も、こっそり詰めちゃいました。
だって、分別することも面倒だし、ゴミ置き場まで運ぶことを考えると・・・ついつい・・・
もしかしたら、値が付く物もあるかもしれないし・・・
かなり、ブックオフさんに ご迷惑をかけたかも しれないです。
ブックオフさん、ごめんなさい。
ブックオフの買取結果
あまりの本の多さに、2回に分けて ブックオフさんに引き取ってもらいました。
第1回目
段ボール10箱分
第2回目
段ボール15箱分
買取集計結果
買取に出した冊数 1387冊
買取冊数合計 588冊(全体の43%)
買取金額合計 7093円(5654円)
段ボール代 1680円×3セット(30箱分)=5040円
(段ボールは5箱余りました)
買取利益 2053円(614円)
ブログタイトルでは、古本1000冊って書いたけど、正確には1387冊でしたね。
どれだけ、本が内蔵されてたんだ!!(驚)
一応、ダンボール代の元は取れましたね(笑)
買取20%アップが無ければ、ほとんど利益無しです。
段ボールが自己調達できれば、まるまる利益になるはずだけど、仕方ないですね。
元の本代を考えると、「利益」って言い方は合っていないな・・・(爆)
しかも、799冊(全体の57%)が廃棄という結果になりました(爆×2)
(捨ててくれ!な故意も入ってます。)
bookoff 1冊あたりの買取価格は?
買い取られた内容を見てみると、ほとんど1冊あたり1~5円くらいです。
資格取得系やノウハウ本、ビジネス書、投資本は、意外と高値が付きます。
母の古い「かぎ針編み」の本が 73円(60円)でした。(←これで高値です(;^_^A)
一番の高値は、240円(200円)でした。下記3冊。
・FXメタトレーダー入門 最先端システムトレードソフト使いこなし術
・昭和天皇の艦長 沖縄出身提督漢那憲和の生涯
・人前で話すのがラクになる!5つの魔法 あがり症でもスピーチ下手でも大丈夫!朝礼・会議・面接・講演・結婚式まで
そうそう、前の記事の写真で写っているコアリズムは120円(100円)でした。
本よりは ゲームやDVDの方が高く買い取ってもらえそうですね。
ブックオフ宅本便を使っての感想
正直言って、買取額は 期待できません。
金銭面だけで言うと、メルカリなどを利用した方が 全然良いと思います。
所蔵冊数が少なく、時間に余裕がある場合は、メルカリから始めた方から良いかもしれません。
でも、前述したとおり、大量の本を処分するには、ブックオフの宅本便は めちゃくちゃ助かりました。
これだけの量を メルカリで処分するとなると 本が無くなるまで いつまでかかるんだ???状態ですものね。
実際、売れるかどうかも分からないし、手間暇かかるし、時間もかかるし・・・
古本を処分したいけど、なんだか勿体ないと思う方向けですね。
何度も言いますが、ブックオフの宅本便、めちゃ楽ちんでした。
ブックオフさん、お疲れ様でした♪