こんにちは、ミヤコです。
今日は鑑賞済のDVDの話をしたいと思います。
(↑「テスト勉強はどこ行った?」とか言わないで~(゚_゚i))
ブラピ主演の「ワールド・ウォーZ」
漫画の「アイアムヒーロー」 のパクリなんじゃないかと思うくらい、設定が似ていた。
ウィルスが原因なのか 人間がゾンビになってしまうんです。
ゾンビになった人は、次々に人間を襲って 噛みついて
噛まれた人が またゾンビになってしまうのです。
ものすごいスピードで感染が世界中に広まって、世界が壊滅状態になっていく という設定。
嫌いなストーリーではないし、変な髪形でも 格好いいブラピ様も拝めたので、普通に楽しめた。
ノア 約束の舟
2本目、観た作品。
ストーリーは、有名だから説明しないけど、感想としては????
無宗教だからか 理解しがたい。
人間は、欲望に任せ 悪いことをし過ぎた。
だから、神の意思によって滅びないといけない。
↑ 私から見ると、狂信者としか思えない。
ノアは、神の意思と 自分の気持ちの狭間で揺れ動いたりするのだけど・・・
神に意思ってあるのか?
悪役のガイアの王のセリフ
「人間は神の意思ではなく、自分の意思で生きるんだ!もう一度問う。お前は人間か?」
このセリフの方が共感。
善い人間もいない。悪い人間もいない。
善悪の概念すら あいまいで。
だからこそ、愛すべき人間なんだと思うのだが。
そう思わせる為の あえて この作りこみなのかしら?
ただ、最後も
人間を 残すか残さないかという選択を 神は あなた(ノア)に委ねたのよ。
みたいなセリフがあって、
オイオイ、ここでも「神」様なのか・・・
しかも、ここまでやっといて、最後は自分の良いように こじつけちゃってるし。
なんでも、神様のせいにしちゃ 神様も迷惑だよ。
神様に愛される人間(持論)
あくまで、私の意見ですが、神様が存在するのなら、
神様を信じない人間の方が 神様に愛されるのではないか・・・
正確には、神様を 頼りにしない人間ですかね。
(↑モチロン、自分が出来てるかは横に置いといて・・・)
生きるか死ぬかって時に、「あ~、神様~助けてぇ」って必死にお願いしたって助けてくれない。
神様のことなんか考えずに、必死に生きる術を探した方が、生き残る可能性は高まるわけで。
神様の意思でなく、自分の意思で自分の力で 行動せぃや。
なんでもかんでも、神様の意思にするな~(怒)
だから、この作品って、小さくイラっイラっ
としたんです。
私に、ここまで考えさせたわけだから、作品としては成功なのかな。
![]() |
新品価格 |
![]() |
【Amazon.co.jp限定】 ノア 約束の舟 ブルーレイ DVDセット (Amazon.co.jp限定ブルーレイ特典ディスク付き)(3枚組) [Blu-ray] 新品価格 |
追伸:「困ったときの神だのみ」は、よく やります。(苦笑)