こんにちは、ミヤコです。
前の記事の続きです。
はじめて使った石鹸シャンプーは、皆の口コミどおりのイタイ洗礼を受けました。(笑)
はじめての石鹸シャンプーに選んだのは、太陽油脂(株)のパックスナチュロンです。
泡ポンプ式で、初心者に扱いやすいと言う口コミを見たからです。
覚悟はしていたんですけど、
泡立たないわ、髪が 質の悪いセロテープの表面(ビニール)で出来てしまったようなキシキシ感。
洗う事すら、悪戦苦闘しました。
口コミにあるようなフケや痒みはなかったものの 手ぐしは通らないし。
はじめての石鹸シャンプーをした日は、髪を縛って会社に行きましたよ~。
夕方には、「一週間位、髪の毛洗ってない?」みたいな感じになるし。
痛んだキューティクルに石鹸の脂肪酸が入り込んで、べたつくんだそうです。
髪の洗い方のポイント
で、髪を洗うのにも、四苦八苦な状態だったので、
石鹸シャンプーでの洗い方 みたいなサイトを見まくりました。
洗い方のポイントとしては
・お湯だけでの予洗いを十分に行う。
(↑70%の汚れはこれで落ちるらしい)
・よく泡立てる為に、洗っている間、お湯を継ぎ足す
・石鹸カスを落とすために、よくゆすぐ(←これ重要)
これから石鹸シャンプーに挑戦する方は、洗い方の予習が必要ですよ~。
石けん百科のサイトにある動画、オススメです。
元々、石鹸を泡立てることが苦手なせいか、本当に泡立たないんですよね。
シャンプーブラシを使ったら、多少マシ泡立つようになりました。
あの頃は、何しろ手ぐしが通らない状態ですから、
頭皮を洗うにはシャンプーブラシは必要不可欠でした。
石鹸シャンプーの効果?!
私の所感ですが、
シャンプーブラシよりも手で洗った方が泡立つようになった時が、
髪質が変わった時だったかな。
今では、指の腹でゴシゴシするだけで、あわあわ になります。
今が どんな髪なのかは別記事で書きますが、
今思うと 石鹸シャンプー歴6ヶ月でも、髪の調子はまだまたで。
記事で髪質が変わったとか言ってるけど、はじめの頃よりは、良くなったくらい。
石鹸シャンプーでの髪の扱いに慣れたけど、
今と比べると、髪はまだまだバサバサでした(笑)
今の髪質になったのは、なんだかんだ一年以上 かかった気がする~。
![]() |
新品価格 |
追伸:@コスメでシャンプーブラシ部門第一位でした。
私も メリットのシャンプーブラシを使いましたが、
シリコンのブラシの部分がしなやかで、丁
度良い(若干強め)刺激でした。
中々の優れものでしたよ~♪
ドラッグストアの方が安く購入できるかも・・・