【断捨離・片付け・掃除】
こんにちは、最近、「時短」「効率的」という言葉に敏感な みやこです。 残業したくない一心で、イロイロ考えています。 文房具を探す時間が多い ペンを探したり、付箋を探したり、メモ帳を探したり・・・なんとまぁ探している時間が多いことか。 書類の下に埋…
グリコの宣伝でロバート秋山さんの「マイクロずぼら(小さなズボラ)」の歌を聴いたこと ある? 歌詞があるある過ぎて、私をモデルにしたのかと思うくらい。 乾いた洗濯物を そのまま使い回すあたり‥ 洗濯物を畳むのも面倒なんだけど、タンスやクローゼット…
こんにちは、「みやこ」」です。 私は、お金が ないせいか はたまた 優柔不断なせいか モノを買う前に 結構 悩みます。 この間のチュニック話も そうですね。 彼に相談したところ、 「会社に着ていけない時点でNGでしょ」 と一蹴されました。 そうよね、買っ…
こんにちは、「みやこ」です。 この休日は、書棚整理に費やしました。 実は、 mayuhimeさんの 綺麗な ひろーいトレードルームに 憧れているのです。 しかも、 お金持ちの家は キレイ。 ってことで、 少しずつ 片付けています。 前のPC周りの整理から、 書…
こんにちは、「みやこ」です。 前から やろう やろう と思っていたことが ありまして・・・ それは・・・ それは・・・ それは・・・ 見れば、わかりますよね。 PC周りの掃除。 本当は、PC周りだけなくて。 部屋全体を掃除せねば なんですけどね。(;´Д`) 絶対、女子…
あまりのヤサグレぶりに反省・・・ こんにちは、ミヤコです。先週は、あまりの やさぐれぶりに 同僚・家族など周りの方々に大分迷惑をかけました。毎日、残業で帰りが遅い為、機嫌が最高潮に悪くて、夕飯食べながら、オカンに八つ当たり。逆に返り討ちにあって…
こんにちは。ミヤコです。この間のクローゼット整理の記事から2週間経ちました。感想としては、「捨てることで、活きるものがある」ってこと。モノが少なくなったことで、洋服の取り出しが楽チンで、一目で何があるかわかるようになり・・・その効果で数年間眠…
あんまり、変わってないようだけど、大ビニール袋3つ捨てました。引き出しは一つ、空になってます。下側に置いていたパイプの棚も捨てたし。相当、捨てた 冬服も なるべく引き出しから出して吊るすようにしたから、あんまり変わらないように見えるのかな。…
こんまりさんの本に書いてあった「祭り」を開催します。一気に片付ける、捨てるを「祭り」と言うそうな。断捨離と似たようなもんか...まずは、洋服さんから。 Android携帯からの投稿