【お金のこと】-投資
こんにちは、みやこです。 来年の新NISAに向けて、これからの方針を考えるべく、情報収集に勤しんでいます。 あまりにも情報が多すぎて、何をどうしてよいのやら… でも、投資できる額は限られているので、現状維持&シンプルな形に落ち着きそうな気もしていま…
特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 こんにちは、みやこです。 「投資方針」なんて、偉そうなことを言っていますが、世間様から見たら、吹けば飛ぶような小資金です。 でも、小資金でも始めないと、何も始まらない。 今は小さくても、大きく…
【悲報】ビットコインの投資記録です。 こんにちは、みやこです。 ビットコインが全盛の時に、ビットコインを買ってしまったものだから、投資額の半分くらいになってしまいました(涙) 正確には42%のマイナス(とほほ…) この頃は、希望に満ち溢れていたの…
楽天キャッシュ決済でのつみたてに変更しました! こんにちは、みやこです。 最近、改悪続きの楽天。 楽天証券の投信積み立てのポイント還元が悪くなり、SBI証券へ乗り換えか?!と世間がざわざわしていた所に、このニュース。 楽天証券の投信つみたてを、楽…
今週のお題「わたしのコレクション」 こんにちは、みやこです。 はてなお題の参加です。 基本的に飽き性&断捨離推奨なので、集めている物はないのです。 小学生の頃から集めている切手は、「集めている」というよりは「残っている」という方が正しいです。 …
こんにちは、みやこです。 昨年の11月頃から、ポートフォリオをと言いますか、積み立て環境を考え直し中。 未だに、この投資戦略で良いのだろうか?と悩んでいます。 つみたてNISAについて 今まで色々と調べていたら、いろんなファンドに手を出し過ぎて、ぐ…
金ETFを買ってみようかな・・・ こんにちは、みやこです。 記事タイトルを見ると、さぞや大金を投入して、GLDM(金ETF)を買ったのだろうと思われてしまいますね(^^; チビりチビりと積み立てているVYM(米株ETF)の配当金が37米ドルほど貯まっていたので、それで2…
ビットコイン、持たないリスク?! こんにちは、みやこです。 2週間前に、今さらながら、仮想通貨用の口座を作りました。 休日に、ベッドでゴロゴロ、バフェット太郎さんのYouTubeを見ていて、 「ビットコインを持たないのも、リスク」みたいなことを言って…
こんにちは、みやこです。 株価が高いので、会社の持ち株の積み立てをやめていたのですが、再開しようと思っています。 なぜかと言うと、この間、机を整理していたら、持株会の通知が出てきました。 改めて見てみると、毎月1万円の積立てだったのに、その割…
こんにちは、みやこです。 つみたてNISAを始めて、1年経ったので、自分メモとして、つみたてNISAをやった感想を綴ります。 2018年12月、つみたてNISA口座開設を申し込む 年末休みで暇だったせいか、急に思い立って、楽天証券でつみたてNISA口座開設…
こんにちは、みやこです。 「老後2000万」って言われたから、個人年金をやった訳じゃないよ この間、知人(保険代理店やってる)に頼んで、個人年金を申し込みしてきました。 個人年金を始めた きっかけ 老後2000万問題が取り沙汰されているからという訳では…
こんにちは、ミヤコです。寒いですね~、本当に。昨日は、一歩も外に出なかった(笑)そして、チマチマとインターネットでお金を動かしてました。そう言うと、相当な額をトレードしているみたいな感じで格好いいけど、全然そうではなく・・・数年前に、「株をや…